ついにブロンコビリーとお別れ、その代わり・・・こんな時に・・・買っちゃった・・・。


株価の下落が止まりません。

持株も毎日にように大幅マイナスになっていて年初来安値をつけた銘柄も増えて来ました。


基本は長期投資で、今のところはまだ含み損になっている銘柄はまだ少ないので
売る予定はなかったのですが、この下落で以前から欲しかったANAが3,000円を
切ったので思い切って保有しました!

多分、まだまだ下がると思いますが3,000円以下で買えて満足しています。
もし半値くらいになったらオリックスの100株売って買増しようかなって思っています。

さて、資金が無かったのでブロンコビリーを売って余剰金と合わせてなんとか買えました。
それでもブロンコビリーは5万円位の含み益があったので良かったです。

でも、NISAじゃなかったので税金を1万円以上取られました。
最近は、NISAばかりの売買だったので、売ったあとは「あれ?なんでこんなに利益が少ないんだ?」
と思ったのですがNISAじゃなかったんだ〜〜〜。とすぐに気が付きましたよ。
そう言えばくら寿司を売った時はすごく税金取られました。

含み益の時ってNISAは偉大ですね。
ずーーーっと続けて欲しい。