いやいや、今週はNYダウも過去最高の下げを記録しましたね。
1週間で -3,453.34ドルの大幅過ぎる下げになりました。
なにせ1,000ドル超えが2回もあると厳しいですね。
さてさて、今週末の日経平均終値は21,142.96円と2万2千円台をあっさり切ってしまいました。
先週の終値からは -2,544.43円(-10…
続きを読むread more
株価の下落が止まりません。
持株も毎日にように大幅マイナスになっていて年初来安値をつけた銘柄も増えて来ました。
基本は長期投資で、今のところはまだ含み損になっている銘柄はまだ少ないので
売る予定はなかったのですが、この下落で以前から欲しかったANAが3,000円を
切ったので思い切って保有しました!
多分、…
続きを読むread more
今日も持株大幅下落!売りが売りを呼ぶ株価のパンデミックですね。
大口が売りに入って株価が下がると個人が慌てて売るという負のスパイラルに陥っているのかなー?
底が見えず、このままで行くと今までの含み益が一気に吹っ飛ぶ可能性が高くなってきました。
ただ、かのウォーレン・バフェットは今回のウイルス騒動でテレビのインタビューで…
続きを読むread more
新型コロナウイルスでダウが1,000ドル以上も下げた影響もあって今日も持株全滅です。
な、なんと-154,450円!
新たな感染や死亡の度に売られて、終わりのない下げになっていますね。
いつまでこの下落は続のやら・・・。
こういうときに売られる持株はやっぱりオリエンタルランド!
前回の-1,225円よりはマシでした…
続きを読むread more
今週末の日経平均終値は23,386.74円でした。
先週の終値からは -300.85円(-1.27%)と当然ながら続落です。
毎日のようにコロナウイルスに新たな感染者とか死亡したとかニュースになっていれば株価は下がって当然ですよね。
大事なことだとは思いますが正直聞き飽きてきました。
書き込み見てても大したことないよって…
続きを読むread more