月曜日には日経平均終値449.87円安になって2万割れか?なんて記事も出ていましたけど、週末終値は20,704.37円でした。
持株は、三機サービスを損切しちゃってその分スタジオアタオを100株買増しました。
アタオ君下がり過ぎだし、商品の口コミを見ると質は結構良いらしいのでそのうち上がるかなと思ったので・す・が、そのアタオ…
続きを読むread more
この週の持株は、全16銘柄中 値上がり9社、値下がり6社、変わらず1社 と値上り銘柄が多かったのです。
株価は、値上がり 574.5円、値下がり -102円でプラスでした。
オリエンタルランドは前週比 +205円で一番大きく15,000円台維持しています。
しかも23日に年初来高値15,420円を更新しています。
以下、…
続きを読むread more
19日のNYダウは、26,135.79ドル 前日比 +249.78ドル(+0.96%)と大幅に3日続伸しました。
20日香港ハンセン株指数 前日比-60.3(-0.23%)
上海総合指数 前日比-3.09(-0.11%)
さて、20日の日経平均株価終値は、 20,677.22円 前日比 +114.06円(+0.…
続きを読むread more
16日のNYダウは、25,886.01ドル 前日比 +306.62ドル(+1.20%)と大幅続伸しました。
*長期金利の低下に一服感がみられることから、株式市場では買い戻しの動きが続いたようです。
香港ハンセン株指数 前日比+601.88(+2.34%)
上海総合指数 前日比+55.41(+1.94%)
中国株は軒並…
続きを読むread more
15日のNYダウは、25,579.39ドル 前日比 +99.97ドル(+0.39%)と少し反発しました。
*米中貿易摩擦への懸念も根強くて上値は重そうですね。でもまあもう一段下げって言うのがなくて良かったです。逆イールド現象祭りは1日で終りかな?
香港ハンセン株指数 前日比+238.76(+0.94%)
上海総合指数 …
続きを読むread more